京都文化日本语学校(京都文化日本語学校)は、京都造形芸術大学、京都芸術デザイン専門学校とともに瓜生山学園グループを形成する日本語教育機関です。経験豊かな教員が効果的な指導を行い、専任スタッフが皆さんの留学生活をサポートします。キャンパス内では大学や専門学校で学ぶ日本人学生との交流も日常的に行えます。本校の学生は、本校施設だけでなく大学の図書館や学生ラウンジ、学生食堂などが利用できます。さらに大学に設置された劇場やギャラリー、博物館で日本の文化に日常的に触れることができます。施設面においても皆さんが充実した留学生活を送れる環境が用意されています。
本校は1969年に京都イングリッシュセンターとして設立され、以来40年間にわたり日本語教育を行ってきました。これまで世界の70を超える国々からの学生が本校で日本語を学んでいます。1989年、日本語教育振興協会発足と同時に基準に適合する教育機関としての認定を受けました。1994年には日本語教育を中心とする教育機関に改組し名称を京都国際外国語センターに変更しました。2004年4月学校法人立の各種学校正規課程の認可を受け、京都文化日本語学校として新たな歩みを始めました。
奨学金
センターでは2学期以上在籍する学生を対象に学費減免の制度を設けています。
6ヵ月間の学習態度と成績の優秀な学生に対し審査の上、3名を限度に一人10万円を学費から減免します。 詳細については入学後事務局にお問合せください。