国际综合健康专门学校日本语科(国際総合健康専門学校日本語科)
■歴 史
1978年 横浜にて整体療術師養成専門校 国際療術学院設立
1983年 国際療術師協会設立 (卒業生の会)
北海道から九州まで整体療術師養成の全国展開
1998年 学校法人国際学院設立 国際総合健康専門学校スタート
健康について広く専門的に学ぶ環境が整う
2002年 NPO法人 国際整体療術協会設立
卒業生の会をより地域社会の方々に役立つ組織として機能させる
2007年 NPO法人 国際康復療術協会設立
今までの狭い考え方から脱皮し、健康の分野をより広く捉え卒業生の活躍と国民の健康のサポート活動を積極的に行う
2008年 国際総合健康専門学校10周年
我々は、東洋医学を基本として、人間が本来持つ自然治癒力を高める康復医学により、多くの人々に健康の維持増進の大切さを伝え、地域社会貢献をしてまいります。