商务日语
記号の読み方
2010-12-13 06:56  点击:397

 

(1) 文章中の区切り符号

 

、 読点 テン

, コンマ、カンマ (横書き文ではテンと読む場合あり)

・ 中点 ナカテン、 ナカグロ

; セミコロン

: コロン

。 句点、 マル

. ピリオド、ドット (インターネットアドレスの場合は多くドットを使う)

? 疑問符、 ギモンフ

?? 二重疑問符、ニジュウギモンフ

! 感嘆符、 カンタンフ

!! 感嘆符、 カンタンフ、 ニジュウカンタンフ

?! ダブルダレ、 カンタンギモンフ

’ アポストロフィ、 アポ

 

 

(2) 文章中のくくり符号

 

「  」 鍵括弧、 カギ

『  』 二重鍵括弧、 ニジュウカギ

[  ] 角括弧、 カクカッコ

(  ) 丸括弧、 マルカッコ

((  )) 二重丸括弧、 ニジュウカッコ、 ニジュウマルカッコ

【  】 墨付カッコ、 スミツキカッコ

<  > 山形括弧、 ヤマガタ(カッコ)

《  》 二重山形、 ヤマガタ(カッコ)、ニジュウヤマガタ

〔  〕 亀甲括弧、 キッコウ

〔〔  〕〕 二重亀甲括弧、キッコウ、 ニジュウキッコウ

{  } 中括弧、 チュウカッコ (数式チュウカッコとの混同注意)

‘  ’ クォーテーションマーク、クォーテーション

“  ” ダブルクォーテーションマーク、クォーテーション、 ダブルクォーテーション

 

 

(3) 文章中リーダーなど

 

・・・・・・ リーダー

------ 破線リーダー、 テンセン

・・ 二点リーダー、 テンセン、ニレンテン

・・・ 三点リーダー、 テンセン、サンレンテン

・・・・・・ 六点リーダー、テンセン、 ロクレンテン

― ダッシュ、 ボウセン

―(上下二本) 二重ダッシュ、ボウセン、 ニジュウダッシュ

~ 波形、 ナミセン、 「カラ」と読まれる場合が多い