学校介绍
福山短期大学

富山県内初の私立高等教育機関として1963(昭和38)年に創立されて以来47年、北陸の代表的総合短大として発展。食物栄養、幼児教育、経営情報、福祉の4学科と、1つの専攻科から構成され、2000(平成12)年からは男女共学となりました。2003(平成15)年には第1回文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)」に採択、2005(平成17)年4月には「独立行政法人大学評価・学位授与機構認定」北陸初の2年制専攻科食物栄養専攻を開設、そして2007(平成19)年には「新たな社会的ニーズに対応した学生支援プログラム(学生支援GP)」に選定されるなど、時代のニーズを的確にとらえ、地域社会の発展に貢献できる人材を育成し続けています。