
しかし多くの先人たちは、それぞれの時代の直面した諸困難を克服するために幾多の努力を惜しまず、必ず新しい時代を切り拓いてきました。その際、力となったのは、直面している諸困難の原因と特徴、そこに孕まれる諸矛盾を明らかにし、新しい方向を探る力とそれにもとづくたゆまぬ実践的努力でした。「知の力」「学問」とそれに裏づけられた実践と言っていいでしょう。
岐阜市立女子短期大学は、創立65周年を迎える、全国でももっとも伝統ある公立の短大で、「岐女短」と地元でも愛されてきた短大です。有為な学生が全国から集まり、教員一人あたり八人以下という恵まれた条件のもとでのきめ細やかな少人数教育を受けつつ、学内での厳しくもまた楽しい勉学に励んでいます。こうしたキャンパス・ライフは、また、私たちの生活の基礎と質をしっかり支える食と健康、快適な居住空間等の創造的なデザイン、そして豊かな国際感覚とスキルに裏うちされた異文化交流などの魅力ある諸課題を担いうる人間=ひとへと成長する過程でもあります。