| 学習段階 (時間)  | 
            教育内容 | 教育教材 | 教育目標 | |||
| 初級 400時間  | 
            
             基本文型・文法と簡単な日常会話の習得  | 
            
              みんなの日本語Ⅰ・Ⅱ  | 
            ● ● ●  | 
            
             基本文型の組み合わせにより、より複雑なことができる。また口頭練習を中心に状況に合った反応、表現、発話等の活動ができる。  | 
        ||
| 
             文字表記  | 
        ||||||
| 中級 400時間  | 
            
             日本語音声に慣れ、  | 
            
              中級から学ぶ日本語  | 
            ● ● ● ●  | 
            
             初級段階の文型に語彙や表現を増やして表現方法を豊かにする。  | 
        ||
| 
             文 字  | 
        ||||||
| 上級Ⅰ 400時間  | 
            
             複雑な表現や公式文書の理解・把握  | 
            
              上級で学ぶ日本語  | 
            ● ● ● ●  | 
            
             より高いレベルのコミュニケーション能力を養成。  | 
        ||
| 
             読 解  | 
        ||||||
| 上級Ⅱ 400時間  | 
            
             大学等、高等教育に対応できる  | 
            
              日本語教科書上級Ⅰ・Ⅱ  | 
            ● ● ●  | 
            
             日本留学試験に対応できる読解力、表現力、会話力の養成。  | 
        ||
| 
             読 解  | 
        ||||||





 


