日语教材

第二课(1)

主讲教师:贾煦
guyi教师简介:东北师范大学人文学院日语语言文学学士。日语国际一级。在校期间成绩优秀,曾利用课外时间积极投身于日语教学。在教学上,擅长于结合自身的经历进行联想教学,帮助学生记忆并提高学生对于日语学习的热情。致力于学生轻松有效的进行日语学习。
主讲内容:《新标准日本语》初/中级课程(一课/学时,可根据学生情况调整)日语常用汉字及惯用语及“《新标准日本》语讲义”系列由该教师的教案内容改编而成。


第二课 これは本です。

单词:
ほん(本)
かばん
ノート
えんぴつ(鉛筆)
かさ(傘)
くつ(靴)
しんぶん(新聞)
ざっし(雑誌)
じしょ(辞書)
カメラ
テレビ
パソコン
ラジオ
でんわ(電話)
つくえ(机)
いす
かぎ
とけい(時計)
てちょう(手帳)
しゃしん(写真)
くるま(車)
じてんしゃ(自転車)
おみやげ(お土産)
めいさんひん(名産品)
シルク
ハンカチ
かいしゃ(会社)
かた(方)
ひと(人)
かぞく(家族)
はは(母)
おかあさん(お母さん)
にほんご(日本語)
ちゅうごくご(中国語)
これ
それ
あれ
どれ
なん
どなた
この
その
あの
どの
えっ
わあ
ええ
ながしま(長島)
にほん
スワトウ
ロンドン
ありがとうございます
おいくつ
何~/~歳

文法
1.これ/それ/あれ
1)说话人和听话人相隔一段距离,面对面时
これ:距说话人较近的事物
それ:距听话人较近的事物
あれ:距说话人和听话人都比较远的事物
例:
これは本です。
それはかばんです。
あれはテレビです。
2)说话人好文听话人位于同一位置,面向同一方时
これ:距说话人、听话人较近的事物
それ:距说话人、听话人较远的事物
あれ:距说话人、听话人更远的事物
例:
これは本です。
それはかばんです。
あれはテレビです。

2.だれですか/何ですか
不知道是什么人时用“だれ”,不知道是什么事物时用“何”询问,分别相当于汉语的“谁”和“什么”。句尾后续助词“か”,一般读声调。
例:
それは何ですか。
あの人はだれですか。

注:
1.汉语中,句子中有“谁”“什么”时,句尾不用“吗”,但日语中,句子中即便有“だれ”“何”,句尾仍然要用“か”
2.“だれ”的比较礼貌的说法是“どなた”。“だれ”通常用于对方与自己地位相当或者比自己地位低时。对尊长或比自己地位高的人用“どなた”询问。
例:
スミスさんはどなたですか。

3....の...です
助词“の”连接名称和名称,表示所属。
例:
わたしのかぎ。
田中さんの車。

4.この/その/あの...は...です
修饰名称时,要用“この”“その”“あの”。其表示的位置关系与“これ”“それ”“あれ”相同。
例:
このカメラはスミスさんのです。
その自電車は森さんのです。
あのノートはだれのですか。

拓展:
0~10的表达
0:れい/ぜろ
1:いち
2:に
3:さん
4:し/よん
5:ご
6:ろく
7:しち/なな
8:はち
9:く/きゅう
10:じゅう

同类推荐
微信公众号二维码
点击这里给我发消息 点击这里给我发消息
©2008-2018 日本留学网All Rights Reserved 
电脑版
吉ICP备09000104号-8

吉公网安备 22010402000194号