新编标准日本语(初级)讲义:第13课

主讲教师:姬乃丹
教师简介:吉林大学日语语言文学学士。日语一级,专业八级。在校期间成绩优秀,曾获日本独立行政法人日本学生支援机构(JASSO)所设奖学金赴日本熊本大学交换留学一年。在教学上,善于结合自身的留学经历,将日本文化等内容融入到课堂教学,增强学生对日语学习的积极性。并且对日语的学习方法和应试的分析有独到的见解,致力于带领学生轻松而有效率地学习日语。
主讲课程:《新编标准日本语》初、中级课程(一课/学时,可根据学生情况调整)
“《新编标准日本语》讲义”系列由该教师的教案内容改编而成。
重要词汇讲解
とりあえず [副詞] ③④
(1) 赶忙,赶快,急急忙忙,匆匆忙忙。
その知らせを受けると、彼はとりあえず現場に急行した。
一接到通知他就急急忙忙奔赴了现场。
(2) 暂时,姑且,首先,先。
とりあえず御礼まで。/特此表示谢忱。
とりあえずこれをやってくれ。/暂时先办这个吧。
重要语法表达讲解
一.一类动词 二类动词 三类动词
1.一类动词 简单的说是除了二类动词和三类动词以外的动词 。 例 探す 饮む
2.二类动词 最后一个假名一定是 且倒数第二个假名不是い段就是え段上的假名 例 食べる 伸びる
3.三类动词 所有以する结尾的动词和来る 例 生活する
二. 动词变化规律口诀(ます形)
“ます”天天挂嘴边。
五段词尾变“い”连。 ——う段变い段 う→い く→き む→み ぶ→び
一段去“る”直接粘, ——起きる→起きます
“くる”变“き”来相见。 ——ヵ变动词 来る(くる)→来ます(きます)
“する”用“し”替己看, ——サ变动词 する→します 見物する→見物します
其他特殊按“五段”。 ——特殊五段 要る、照る、帰る、切る、減る、入る、知る、
閉める、限る、走る… 要る→要ります 照る→照ります
“くる”变“き”来相见。 ——ヵ变动词 来る(くる)→来ます(きます)
“する”用“し”替己看, ——サ变动词 する→します 見物する→見物します
其他特殊按“五段”。 ——特殊五段 要る、照る、帰る、切る、減る、入る、知る、
閉める、限る、走る… 要る→要ります 照る→照ります
备注:ます→将来时
ました→过去时
例句:
本を読みます。
すぐ行きます。
お嬢さんは絵をかきます。
花が届きます。
家へ帰ります。
私は七時に起きます。
部屋に机があります。
散歩をします。
テレビを見ます
日本語を勉強します。
“基本形”是动词的基本形式。词典中的词条都是使用这一形式。