J.TEST 考试指南(E-F级)讲义:第4课

教师简介:吉林大学日语语言文学学士。日语国际一级,专业八级。在校期间成绩优秀,曾代表学校受日本住友株式会社的邀请赴日实习,也曾利用课外时间积极投身于日语教学。在教学上,擅长于结合自身的经历进行联想教学,帮助学生记忆并提高学生对于日语学习的热情。致力于学生轻松有效的进行日语学习。
主讲内容:《新标准日本语》初/中级课程(一课/学时,可根据学生情况调整)日语常用汉字及惯用语及“《新标准日本》语讲义”系列由该教师的教案内容改编而成。
1~に+動詞:目的を表す
場所+へ+動詞+に+行く・来る・帰る
例:午後郵便局へ荷物を出しに行きます
小野さんはプールへ泳ぎに行きます。
李さんは私の家へ遊びに来ました。
コンビニへお弁当を買いに行きます。
2练习动词的~て形:171
3~て(で)ください:请求某人做某事时使用
例:ここに住所と名前を書いてください。
この荷物を航空便で送ってください。
窓を開けてください。
渋谷で電車を降りてください。
4~で(でいます)
(1)动作或者变化正在进行
例:小野さんは新聞を読んでいます。
森さんは仕事をしています。
太郎さんはコーヒーを飲んでいます。
テレビを見ています。
今、ケーキを食べています。
(2)表示动作结束后留下的结果状态。
例:私は車を持っています。
私は北京に住んでいます。
田中さんは知っていますか。
田中さんは結婚しています。
5~て(で)から:表示两个以上的动作依照时间顺序相继发生时。
例:李さんは毎晩ラジオを聞いてから、寝ます。
昼ご飯を食べてから出かけます。
家へ帰ってから、もう一度日本語を勉強します。
家に帰ってから、掃除します。
海へ行ってから、泳ぎます。
テレビを見てから寝ます。
6~て:连接相继发生动作的形式,一般只连接两项或者三项。需要更多连接动作的时候,用それから连接。
例:昨日デパートへ行って、買い物しました。
家へ帰って、宿題をします。
図書館へ行って本を借りて、家へ帰ります。
箱根へ行って、富士山を見て、美術館へ行きます。