| A | 中国経済·貿易に関する実用言葉 | |
| 日本語→中国語 | ||
| 1 | 社会主義市場経済 | 社会主义市场经济 | 
| 2 | 企業再編(きぎょう さいへん) | 企业重组 | 
| 3 | 国営企業改革(こくえい きぎょう かいかく) | 国企改革 | 
| 4 | 外資誘致(がいし ゆうち) | 吸引外资 | 
| 5 | マクロ·コントロール(Macro control) | 宏观调控 | 
| 6 | ウィンウィン(Win-win) | 双赢 | 
| 7 | 市場開放(しじょう かいほう) | 市场开放 | 
| 8 | 所得分配制度(しょとくぶん ぱいせ いど) | 收入分配制度 | 
| 9 | 経済成長方式(けいざい せいちょう ほうしき) | 经济增长方式 | 
| 10 | 経済過熱の防止(けいざい かねつの ぼうし) | 防止经济过热 | 
| 11 | 東北旧工業地帯の振興 | 振兴东北 | 
| 12 | 産業構造の調整(さんぎょう こうぞうの ちょうせい) | 产业结构调整 | 
| 13 | 資源配置の最適化(しげん はいちの さいてきか) | 优化资源配置 | 
| 14 | バランスのとれた発展(Balanceのとれた はってん) | 协调发展 | 
| 15 | 経済の乱高下(らんこうげ)の防止 | 防止经济大起大落 | 
| 中国語→日本語 | ||
| 1 | 入世 | WTO加盟(かめい) | 
| 2 | 稳步发展 | 着実(ちゃくじつ)な発展(はってん) | 
| 3 | 扩大内需 | 内需(ないじゅ)の拡大(かくだい) | 
| 4 | 东西合作 | 沿海部と中西部(ちゅうせいぶ)の協力 | 
| 5 | 温饱 | 衣食(いしょく)が足(た)る生活(せいかつ) | 
| 6 | 自负盈亏 | 独立採算(どくりつ さいさん) | 
| 7 | 私营企业 | 私営企業(しえい きぎよう) | 
| 8 | 住房制度改革 | 住宅制度改革(じゅうたく せいど かいかく) | 
| 9 | 供求平衡 | 需給(じゅきゅう)バランス | 
| 10 | 软着陆 | ソフト·ランディング(Soft landing)/軟着陸 | 
| 11 | 进口配额 | 輸入割当(ゆにゅう わりあて) | 
| 12 | 国际港运中心 | 国際港連(こくさい こううん)センター(Center) | 
| 13 | 减免税制度 | 減免税制度(げんめん ぜい せいど) | 
| 14 | 开发商 | デベロッパー(Developer) | 
| 15 | 降低关税率 | 関税率引き下げ(かんぜいりつ ひきさげ) | 
 
                

 当前位置:
  当前位置:  
  










 
 


